8号つる首花瓶 壁明耀彩 三代 徳田八十吉作
こちらの作品は売り切れました、お買上げありがとうございました。
サイズ 径24.5×高12.5cm
柳雨軒三代徳田八十吉
昭和 8年生
日本伝統工芸展、審・監査院・特待
国指定重要無形文化財彩釉磁器保持者(人間国宝)
日本工芸会常任理事
一水会陶芸部運営委員
陶歴
昭和46年 第18回日本伝統工芸展初出品作「彩釉鉢」優秀賞「NHK」会長賞受賞
昭和52年 第24回日本伝統工芸展出品作「耀彩鉢」最優秀賞「日本工芸会総裁賞」受賞
昭和61年 エジプト・カイロにて個展 以降海外展19回
昭和63年 三代八十吉を襲名す
平成5年 紫綬褒章受賞
平成9年 重要無形文化財彩釉磁器保持者(人間国宝)に認定される
平成17年 九谷焼技術保存会会長に推薦
※米国スミソニアン・サックラー美術館、メトロポリタン美術館、英国大英博物館に作品収蔵